■謹んで新年の御挨拶を申し上げます。
旧年中は格別の御高配を賜り厚く御礼を申し上げます。
2010年を振り返りますと「不況」「混迷」「不透明」「国益阻害」「不安」「円高」等々の言葉で表されましたように、社会・経済・政治の全てにわたって極めて厳しい年でありました。
そうした状況にあって、当社は企業業績を伸ばすことができました。創業5周年も祝うことができました。
これも偏に(株)GENOVAを支え、御指導いただいた多くの方々のお蔭であると深く感謝申し上げます。
さて、新しく迎えました2011年は、次の5年に向け、新たな成長シナリオとともに「GENOVAの挑戦」を開始します。
本年は新生・革新を意味し、「茂」に通じる60年ぶりの「辛(かのと)卯(う)」です。そのような年にしたいと思います。
国境を消滅させたネットワークの実現は、グローバルの概念を根本的に変え、いままでにない世界を作り始めています。ソーシャル・メディアの発展と膨張は、人間関係・組織の組成・ビジネスの仕組を猛烈なスピードで変質・変容させてゆきます。「世界規模のネットワークと将来性の構築」をテーマに年初に開催された「2011 International CES」の報道においてもそのことを予兆させる内容が多くありました。
1、激変するこのような状況に対応するために何よりも大切なことは、お客様の継続的な成功に寄与することによって深く、強い信頼関係を築きあげてゆくことにあると確信します。
(株)GENOVAは、お客様と共にお互いの成功を信じる気持ちを一つにして、「一層のスピード感」と「健全な危機意識」をもって取り組む所存です。
2、「インターネットサービスを駆使して企業の成長を支援する事業」が、確固たる産業・業種として広く認知され、市場の拡大、雇用機会の創出の起爆剤となるよう傾注したいと考えます。
3、海外への展開
「インターネットサービスを駆使して企業の成長を支援する事業」を海外にも展開します。
昨年、中国(北京)に拠点を設立し事業を始めました。引き続き海外での事業展開に積極的に取り組みます。
4、人材の獲得と育成
私達の事業の成否は、必要な人材の質と量を如何に確保するかに依存しています。
人材を獲得し、育成することを最も重要な経営課題として取り組みます。
そして、本年を当社の人間力・技術力・対応力の3つの力を向上させ、その力を結集して、お客様、そして(株)GENOVAの明日のカタチを未来に向かって創造することに挑戦する元年にしたいと決意しました。
皆様におかれましては今まで以上の御指導・御鞭撻をいただきますようお願いします。

2011年1月吉日
株式会社 GENOVA
代表取締役社長 平 瀬 智 樹